がんの早期発見
胃がん、食道がん
どんながんも、初期には症状がありません。
胃がんは、ピロリ菌感染との関連がほぼ確実視されており、50歳以上の日本人は、半数以上の人が感染しているといわれています。感染しているだけで胃がんになりやすいわけではありませんが、自分の健康管理のためにも、少なくとも1年に1回は胃カメラ(内視鏡)によるチェックをお勧めします。
また、食道がんも最近増加傾向にあります。
50歳以上の男性で、喫煙者、大量飲酒者は要注意です。バリウム検査では、初期の食道がんの発見は難しいとされています。
当クリニックでは、やはり1年に1回の胃カメラをお勧めしています。
前立腺がん、肝臓がん
前立腺がんは、血液検査でリスクの高い方を絞り込むことのできるがんです。
男性は50歳を過ぎたら、一度は前立腺がんの腫瘍マーカー(PSA)をチェックされることをお勧めします。
また、肝炎ウイルス陽性の方は、肝臓がんのハイリスク群です。
ウイルス陽性の方でも、それぞれの肝機能によって、適切な検査方法や検査の間隔は違ってきますので、一度ご相談ください。
大腸がん
大便の潜血検査を2日間行うことにより、大腸がんによる死亡率を下げることは、国際的にも証明されています。
便通異常などの症状のない場合でも、大腸がんの早期発見のためには、便の潜血検査を受けましょう。
がんの治療と治療後のフォロー
がんが発見された際には、これまでの診療経験、学会活動などで築き上げてきた人脈を活かし、最善の治療を受けられるような医療施設をご紹介させていただきます。
がんは治療後のフォローも大変重要です。地域住民の皆様の健康を末永く守る「生涯ドクター」として、がんの治療後のフォローにも、責任をもって取り組みます。